
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

こんばんは、しろ~です。
昨夜【9/9】、アクロス福岡シンフォニーホールにて、
ごえんなこんさあと が行われました。
私は仕事が終わってからの駆けつけで、
プログラムの半分以上が終わってからの参加でした。
コンサートの内容は、後日誰かに教えて(書いて)もらうとして‥。
コンサート終了後、がんの子供を守る会の九州各県からお越しの
みなさんと短時間でしたが懇親会で談笑をしました。
また、この日の為に、韓国はソウルから日韓国際交流の
中心者を代表して3名のお母さんが来福してくださっていて、
およそ1年ぶりの再会となりました。
当初は、勤務の都合上、参加できないと思っていたコンサート
でしたが、思ったよりも仕事が早く終わり、駆けつけることが
できました。
行ってホント、よかったです。
そして、最後にじっくりと聞き惚れた、竹下景子さんの朗読、
「葉っぱのフレディー」は、とても感動しました。
竹下景子さんは、とても美しい方でした
しろ~より。
昨夜【9/9】、アクロス福岡シンフォニーホールにて、
ごえんなこんさあと が行われました。
私は仕事が終わってからの駆けつけで、
プログラムの半分以上が終わってからの参加でした。
コンサートの内容は、後日誰かに教えて(書いて)もらうとして‥。
コンサート終了後、がんの子供を守る会の九州各県からお越しの
みなさんと短時間でしたが懇親会で談笑をしました。
また、この日の為に、韓国はソウルから日韓国際交流の
中心者を代表して3名のお母さんが来福してくださっていて、
およそ1年ぶりの再会となりました。
当初は、勤務の都合上、参加できないと思っていたコンサート
でしたが、思ったよりも仕事が早く終わり、駆けつけることが
できました。
行ってホント、よかったです。
そして、最後にじっくりと聞き惚れた、竹下景子さんの朗読、
「葉っぱのフレディー」は、とても感動しました。
竹下景子さんは、とても美しい方でした

しろ~より。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ごえんなこんさぁと!
すごかったです~!
本来は、病棟の子供たちを連れて行きたかったのですが、
インフルエンザを危惧して、中止・・・。
代わりに、しっかり楽しんできました。
竹下景子さんの「葉っぱのフレディー」には
思い切り泣かされました。
福岡には、中丸三千繪さんも来ていただき、
11年ぶりの再会に、感動でした。
このことが記事になるのは・・・
私が先か、毎日新聞が先か・・???
できるだけ、早めに書こうと思います!
すごかったです~!
本来は、病棟の子供たちを連れて行きたかったのですが、
インフルエンザを危惧して、中止・・・。
代わりに、しっかり楽しんできました。
竹下景子さんの「葉っぱのフレディー」には
思い切り泣かされました。
福岡には、中丸三千繪さんも来ていただき、
11年ぶりの再会に、感動でした。
このことが記事になるのは・・・
私が先か、毎日新聞が先か・・???
できるだけ、早めに書こうと思います!
2009/09/11(金) 01:18:10 | URL | Iせんせい #Lga8IBmI[ 編集]
| ホーム |